臨時PTA役員・年次委員・専門委員会合同会議
2017年6月5日 10時44分6月22日(木)18時より本校会議室におきまして、臨時PTA会議を行います。詳細につきましては、配付しましたプリントをご覧いただき、6月15日(木)までに連絡票のご提出をよろしくお願いします。
6月22日(木)18時より本校会議室におきまして、臨時PTA会議を行います。詳細につきましては、配付しましたプリントをご覧いただき、6月15日(木)までに連絡票のご提出をよろしくお願いします。
6月1日(木)・2日(金)に、スパリゾートハワイアンズを会場に『第67回福島県高等学校PTA連合会いわき大会』が行われました。
大会1日目は、総会・表彰式・生徒によるアトラクション(平商業高生徒、いわき海星高生徒)・講演会が行われました。
講演会では、講師として浪江町出身の三原由起子さんが『ふるさとは人』というテーマで講演を行いました。
三原さんの講演内容につきましては、本校が文字起こしの担当になっていますので、今後、まとめていきたいと思います。ちなみに写真右は、本校職員が三原さんの講演を聞きながら作成したマインドマップになります。
大会2日目は、第1~5分科会に分かれて、情報交換や協議などを行いました。第3分科会では、本校PTA会長さんが司会進行を行い、進路指導について福島南高・平商業高からの問題提起と質疑応答、指導助言が行われました。
高P連いわき大会にご参加をしていただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
先日行われました、年次・専門委員合同役員会で決定いたしましたとおり、
第1回調査広報委員会を6月13日(火)18時30分より本校で開催いたします。
詳細につきましては、後日文書にて御連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。
5月16日(火)にPTA体文役員・年次委員・専門委員会合同会議が行われました。45名の皆様に参加をしていただき、今年度の各委員会の活動計画を決めました。
役員・クラス委員の皆様、一年間よろしくお願いします。
5月16日(火)に行われます『PTA体文役員・年次委員・専門委員会合同会議』ですが、受付は17時30分から、会議開始は18時からとなっています。
駐車場につきましては、南校舎職員室前駐車スペース及びテニスコートになっていますので、誘導に沿って駐車していただけますよう、ご協力をよろしくお願いします。